27歳DINKSの家計簿(2019年3月・個人口座)

f:id:bossan9220:20190406124654p:plain




ぼーさんです。久々の更新になります。

ここ最近は電脳せどり・携帯乞食に没頭していたため、ブログの執筆に手が回りませんでした。

 

www.boosan-life.biz

 

 

家計簿の定点観測だけは欠かさずに更新します。

2019年3月の家計簿・個人編です。 

 

ぼーさん家の属性・口座管理ルールは以下の通りです。

 ぼーさん家の属性

 

ぼーさんの属性については、以下の記事👇を参照ください。

 

www.boosan-life.biz

 

f:id:bossan9220:20190204190020p:plain

上のイメージは我が家のお金の流れです。

赤枠で囲っている部分が個人口座の範囲になります。

 

それでは、収支状況です。

【個人口座】2019年3月収支

 

費目

予算

2019.03

給料

270,000

274,266

その他

5,000

9,000

合計

275,000

283,266

社内預金

40,000

40,000

投資

58,500

40,000

合計

98,500

80,000

貯蓄率

35.8%

28.2%

共通口座

65,000

95,000

自動車

10,000

11,776

食費

3,000

2,289

交際費

35,000

70,932

趣味・娯楽

22,000

14,460

通信費

4,500

4,500

衣服・美容

5,000

2,100

教育・教養

5,000

0

その他

20,000

21,474

合計

169,500

222,531

 

収支

7,000

-19,265



トピックス 

収入

274,266円

いつも通りです。

 

貯蓄・投資

貯蓄40,000円・投資40,000円

 

3月から電脳せどり・携帯乞食を開始しました。仕入額のキャッシュアウトに備え、今月は投資額を減らし、40,000円としました。 

特に携帯乞食に関しては、キャッシュバックを受け取るまでは一定額の支出があるため、多少の補填が必要になります。

どちらも改めて記事に書きたいと思っています。

 

支出

共通口座

90,000円

共通口座の記事でも触れたいと思いますが、今月はお金を使い過ぎたわけではなく、奥さんとの負担割合を変えました。

というのも、奥さんの勤務先の都合上、2・3月と夜勤の回数が激減したためです。

多い月で5回ほどある夜勤は、1回あたり25,000円の夜勤手当がつきます。

夜勤がない場合は、25,000×5回=125,000円ほど収入が少なくなってしまいます。

 

このあたりの状況を鑑み、夜勤の回数に応じて共通口座の負担割合を変動させ、手元に残るお金がほぼ一緒になるように調整しました。

 

ただし、ぼーさんは4月から昇給するため、手取り収入は上がる見込みですが、負担割合を考慮するにあたっては3月までの給料と基準としました。

通常であれば昇給後の給料で負担割合を計算するべきですし、ぼーさんもそれは承知の上ですが、生活レベルをあげるつもりはなく、昇給分は貯蓄・投資に充てる旨を奥さんに説明し、了承を得ることができました。

 

いずれ妊娠・出産のイベントがあると物理的に奥さんの収入がストップするタイミングがあるので、どこかのタイミングで両者の資産を合わせる時が来るのだろうとは思っています。

 

株・投資信託をはじめ投資全般には興味がなく、嫌悪感さえ示す奥さんですが、この辺りの折り合いをどうつけるか、今後の自分自身の課題でもあります。笑

 

一番効果的なのは、実績を示すことです。たとえば、配当金を使って2人で旅行に行く、など。

ですが、ぼーさんはインデックスの投資信託がメインですので、配当金は吐き出さない上、長期投資が前提なので利益確定をする気もありません。

奥さんの理解を得るためにも、今年は高配当個別株に投資しなければ、と思います。笑

 

ただ、割安で購入できる株が今の所なさそうなんだよなぁ

 

食費

食費は据え置き。2,000円以内の支出で、おもに会社で飲むコーヒー・お菓子代です。

 

交際費

 

年度末の定期異動に伴い、送別会の出費が多くなりました。

ただ、自分が必要と判断したもののみ参加することにしました。

趣味・娯楽

さほど変動はなし。

 

衣服・美容

美容室での散髪代です。これまではホットペーパーbeautyを利用していましたが、今月から楽天経済圏にどっぷり浸かるべく、楽天beautyを初めて利用しました。

 

まだ活用できる店舗が少ないのが難点ですが、ぼーさんはいつも違うお店で髪を切っているので、さほど気にはなりません。

お店や担当者によってサービスの質・満足度はもちろん異なりますが、いずれ髪は伸びるので、コスパよく切れるお店を探しています。

その他

 

返戻率の規制がかかる6月までに今年の納税分はやりきるつもりでしたが、ペースを落としました。今月は5,000円。

お酒もお肉も大量に自宅にあるため、ドリップコーヒーを選択しました。

 

例によって泉佐野市。泉佐野市は3月いっぱいで撤退した(させられた)ようですね。

その他日用品の出費が多くなり、トータルでは20,000円強となりました。

 

総括

新しく始めた副業によって、家計簿の様子が変わりつつあります。この個人家計簿においては、副業分を加味しない予定です。

個人的な浪費を可視化し、コントロールする目的でつけている家計簿なので、副業分の支出を加味すると金額の規模が大きく跳ね上がるからです。

 

副業分は改めて記事におこしたいと思いますが、始めたばかりで継続できるかどうかは不透明なので、実験・実証もかねて取り組んで行きたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!