家計簿(2018年・4月)

f:id:bossan9220:20180712105540j:plain

 

ぼーさんです。

2018年4月の収入・支出状況をまとめます。月単位で定例的にまとめていきたいと思います。

 

 ちなみに、財産管理は別、2人にかかるお金を共通の口座(住信SBIネット銀行)にプールし、残りは自己責任で財産管理をすることにしています。個人の財産・夫婦の共通口座ともにマネーフォワード(Money Forward)と連携させて財産状況を管理しています。

 共通口座については支払いを原則クレジットカードで精算し、マネーフォワードに連動されるようにしています。連携したデータはアプリ側で自動的にカテゴリ分類してくれるので、何にどれだけ使ったかを一目で把握することが可能になります。

 

個人の口座

 

収入

 

給与収入

270,437円

 

支出

カテゴリ

実際の支出額

自動車

¥51,209.00

娯楽

¥48,679.00

住居

¥30,000.00

食費

¥15,306.00

税・社会保障

¥10,533.00

交通費

¥8,988.00

水道・光熱費

¥6,991.00

通信費

¥4,585.00

趣味・娯楽

¥2,800.00

健康・医療

¥2,384.00

衣服・美容

¥1,729.00

教養・教育

¥1,080.00

日用品

¥0.00

その他

¥40,000.00

合計

¥224,284.00

 

・自動車

毎月34000円のローンを支払っています。2018年12月で完済予定です。

 

www.boosan-life.biz

 

残りは発生した高速代・ガソリン代です。月々13000円前後ですが、家具家電の買い出しで車を使用する機会が多かったです。

 

・交際費

友人の結婚式・飲み会にかかった費用です。

「今日軽く飲む?」という当日の飲みのお誘いも以前まではフットワーク軽く行っていましたが、基本的に断るようにしました。東京だと1回あたりの飲み代は安くても4000円はかかりますし、飲食をするだけで6000円は普通にかかります。改めて振り返り、自分が「本当に行きたい」と思う飲み会のみ行くようにしました。

 

・住宅

共通口座に充てた30000円です。これだけではもちろん足りていませんが、自動で住信SBIネット銀行に決まった日に振替されるように設定しています。

 

・食費

結婚してからかなり抑えることができています。というのも、独身時代は少なくとも平日の昼・土日は外食をしていたためです。現在は結婚してお互いに働きながらの生活ですが、妻の方が帰宅する時間が早いため、自炊は妻に作ってもらうことが多いです。感謝しなければなりませんし、逆に私が休みで妻が仕事の際は私が作るのが最低限の義務と思っています。

 

・税・社会保障

ふるさと納税でバスタオルをいただくために15000円納税しました。決済はクレジットカード・Yahoo決済だったので貯まっていたTポイントを充てることができました。

 

・交通費

参加した結婚式が遠方だったので、現地でかかった交通費が主です。

あとは通勤経路を外れた分もここに計上しています。

 

水道・光熱費

3月までは寮に住んでいたので、その分の水道光熱費の引き落としがありました。

 

・通信費

携帯の通信費です。私は格安SIM(IIJmio)を契約し、親と月10GBを分けあって使っています。2名分で月4500円前後です。ちなみに妻は大手キャリアを使用しています。

 

・健康・医療

2,384円

アトピー持ちなので、月に1回程度皮膚科に通って塗り薬を処方してもらっています。

あと、親知らずを抜きました。

 

・衣服・美容代

美容室代です。髪は1ヶ月~1ヶ月半に1回切るペースです。

 

共通口座

主に食費と日用品関係の出費を共通の口座から賄う想定ですが、4月は新生活がスタートしたということもあり、家具家電の支出がかなり多くなっています。

 

出金

家具・家電

¥156,929

食費

¥83,066

趣味・娯楽

¥21,420

住宅

¥18,000

日用品

¥9,138

通信費

¥7,137

水道・光熱費

¥5,534

健康・医療

¥2,570

支出合計

¥303,794

 

・家具・家電

新生活がスタートしたのでいろいろとかかりました。

ベッドやリビングのローテーブル、食器棚などを買いました。家具はネット(楽天)で安く手に入れることができました。ニトリやIKEAも見に行ったのですが、大きな家具はネットの方が安く手に入りました。

 

・食費

妻はもともと賃貸暮らしをしていたので、調味料はある程度持っていましたが、それでも新たに買い足したものが積み上がって80000円をオーバーしました。ですが、ここはある程度落ち着けば半分ぐらいには収まるのではと思っています。

 

・日用品

清掃用品・ティッシュ・トイレットペーパー・キッチンペーパー・洗剤・石鹸など、ドラッグストアで取り揃える日用品たちです。これも新生活のスタートに伴い、本来よりも多い出費になっています。

 

・通信費

UQWimaxを契約しました。職業柄転勤が多くなることも踏まえ、都度工事を必要としないポケットWi-Fiを選びました。今のところ通信速度に不自由はなく、問題なく使うことができています。

 

ふりかえり

 新生活がスタートしたということで、いつもは発生しないような初期費用がかさみ、大きな支出となりました。5・6月と時間がたつにつれ、何にどれぐらいお金がかかるのかというところが明確になってくるはずなので、様子見ですね。

 新生活を始める方には参考の1つになれば幸いです。