結婚資金、1年間でどう貯めるか。

f:id:bossan9220:20180716183805j:plain

結婚資金にいくら必要か

 こんにちは、ぼーさん(boosan9220)です。

 

 2018年3月に入籍し、新生活を始めた私ですが、夫婦ともに結婚式を挙げ、新婚生活に行けるだけの資金はありません。当然資金は今から捻出して貯蓄しかないのですが、まずは目処というか、目標を立てることが必要でした。

 Google先生やブライダル専門誌ゼクシィ、友人の経験を聞いて回ったところ、ご祝儀や親の援助を含めても手出し(実負担)は150~200万円ということでした。(場所によって個人差はそれなりにありますが、あくまで中央値的な金額)

 

2人で150万円/年の貯蓄

f:id:bossan9220:20180716183840j:plain

 このような状況を参考に、2人で話し合った結果「一旦は1年半後をゴールに設定して、1年間で2人で150万円貯めよう!」と目標を立てました。つまり1人で75万円/年。ひと月6.25万円の計算です。

 私たちは子なし共働きのいわゆるDINKSですが、月々2人にかかるお金以外は完全に個人管理としています。そのため、貯金の仕方も自由。妻は投資にあまり興味がなく、投資は完全に私個人のお金でやりくりすることにしています。結婚資金の75万円/年についても「1年後に75万があれば貯め方は一切問わない」ということにしました。

 

私の貯蓄プラン

f:id:bossan9220:20180716184020j:plain

 私は結婚資金については、会社の社内預金制度を活用することにしました。社内預金制度のメリットは

・毎月の給与とボーナスから強制的に天引きされる

・銀行預金では実現できない利息で運用される(私の会社は1%)

というところです。

 つまり、私が給与を受け取る時には、すでに毎月必ず貯めなければいけないノルマを達成した状態で受け取るということにしました。

 

貯めるペースは

 次のペース配分についてですが、

・毎月の給与から4万円

・ボーナス(7月・12月)から14万円

というペースにしました。

これで(4万円×12ヶ月)+(14万円×2回)=76万円。さらに1%の利息がつくので、76万7600円。一応目標は達成です。

 

 現在私の手取りは25万円前後です。結婚以前は月に4万円を投資信託に充てていましたが、その分を結婚資金(社内預金)に充てることにしました。月4万円というのは食費や交際費のかさんだ独身時代でも無理なく貯めることのできていた一応実績のある金額です。

 ボーナスの手取りはここ最近65万円前後ですが、目に見えている出費が車のローンの支払い(23万円)のみなので、14万円というのも全く無理のない数字です。ボーナス月は休暇や帰省で出費が増えるところなので、多少の余裕は持っておきたいところです。

 

 また、自分自身の貯金額も引き続き増やすべく、今まで通りこちらも月4万円積み立てていく予定です。これが現実的になったのは、やはり結婚して生活スタイルを変えたからです。食費は独身時代は平均して4~5万円/月かかっていましたが、4月は15000円、5月6500円、6月9500円と1万円前後まで抑えることができています。交際費は彼女(現妻)とのデート代、フットワーク軽く参加していた飲み会が削減された(意識的に削減した)ことで2万円前後捻出することができています。

 食費・交際費の改善のみで生活の質は落とさずに貯蓄ができる”計算”です。現実には想定外の出費等があるはずなので、実際にやってみないとわかりませんが、月に1度の家計簿振り返りを通してウォッチしていきたいと思います。

 

状況に応じて軌道修正

 結婚資金として1年に75万円という目標を立てたものの、現実には絶対手出し150万円では足りないはずなので、積み増しは当然考えないといけません。車のローンが2018年12月に完済するのと、来年以降は基本給が上がる見込みなので、現在は目標の修正はしていません。

 年収は610万円で、車のローンがあるのが現実なので、この状態で今のプランがうまくいくかどうかというところです。計画との乖離が大きくなってきた場合は、都度方針を修正したいと思います。そのきっかけとして、月に1度の家計簿振り返りを活用していきます。そして、この取り組みが、ブログを見てくださる他のDINKSさん、あるいは結婚式を控えている夫婦さんの参考になれば嬉しいです。