27歳DINKSの家計簿(2019年3月・共通口座)-4月下旬になってしまった-

f:id:bossan9220:20190424080035p:plain


 


ぼーさんです。

2019年3月の共通口座の収支状況です。

4月も下旬を迎えてしまったのに、フォトウェディングの沖縄旅行や副業など、個人的なイベントが盛りだくさんで更新できていませんでした。

 

2019年の目標策定はこちら👇

 

www.boosan-life.biz

 

属性・口座管理ルール

我が家の家計管理ルールです。

財布は完全に別管理し、2人にかかる生活費は共通のクレジットカード・口座を使って精算しています。 

www.boosan-life.biz

 

 

口座管理ルール

f:id:bossan9220:20190207075618p:plain

青枠で囲んだ範囲が対象になります。

 

2019年3月・共通口座の収支

 

費目

予算

2019.03

ぼーさん

65,000

99,000

奥さん

65,000

42,000

その他

0

32,500

合計

130,000

173,500

食費

50,000

58,287

日用品

12,000

9,034

趣味・娯楽

30,000

26,472

通信費

4,603

4,603

健康・医療

10,000

15,910

水道費

2,600

6,650

電気代

4,000

10,848

ガス代

5,000

8,748

家具・家電

5,000

0

その他

5,000

0

合計

128,203

140,552

 

収支

1,797

32,948


3月もそれなりに変化のある月でした。

 

収入

ぼーさんと奥さんの負担の割合を変えました。

今までは使用した金額に対して完全に折半していました。

個人口座でも書きましたが、奥さんは2〜3月にかけて新しい病院の立ち上げを担当することになったため、いわゆる本来の看護師業ではなく、オープニングスタッフのような仕事をすることになりました。

勤務形態も平日の日勤のみとなり、夜勤手当が収入の1/3を支えていた奥さんにとってはなかなかインパクトのある期間でした。

 

そこで、夜勤の回数に応じて手取り収入が変動する奥さんに合わせ、毎月の負担割合を見直すことにしました。

夜勤は月に4〜5回ほどあるのですが、3月収入(2月勤務分)は2回でしたので、7:3の割合で負担することにしました。

その他収入

GMOとくとくで契約したWiMaxのキャッシュバックが32,500円振り込まれました。

こちらは先月購入したNintendoスイッチの本体代に充てるため、今月の収支はその他収入を加味しない状態で計算します。

 

支出

食費

自炊・お弁当分を計上しています。(外食は趣味・娯楽に計上)

いつも通りの水準に落ち着きましたが、これは少々予想外でした。

というのも、3月にふるさと納税で手に入れた総計9.5kgの豚肉・鶏肉を消費すべく、3月は肉類を購入することがなかったので、食費は例月よりも下がるかな?と思っていたためです。

 

健康・医療

歯医者や皮膚科に行った分です。集中的に通ったため、若干高くついてしまいました。

先月は対象的に0円だったので、2ヶ月分と考えるといい塩梅でしょうか。

 

電気・ガス代

 

うーん、高い・・・

ガス代はともかく、電気代はエアコン以外に思い当たる節がなく、エアコンも過度な使い方をしているわけではありませんが・・・ 

 

水道代

2ヶ月分の支払いです。こちらも電気・ガス同様、夏に比べて出費が増えています。

 

趣味・娯楽

 

奥さんとのデート・外食代です。

「焼肉が食べたい!」ということで、月島にある赤身専門店に行ったのですが、2人で16,000円を超えるお会計をしてしまいました。流石にびびった。

ただ、味は本当に美味しく、内装も綺麗かつ落ち着いていて、また行きたいと思えるようなお店でした。 

 

家具・家電

 

今月の出費はなし。 

 

総括

Nintendoスイッチ購入分の32,500円分をキープして、今月もトントンでフィニッシュです。

奥さんとの負担割合を変えたことと、ぼーさんは電脳せどりで一定期間キャッシュをそちらに充てる必要があるため、入金投資額を減らすことになっていますが、最低限の貯蓄は実施できているため、よしとします。

 

www.boosan-life.biz

 

 

 

 

秋の終わり頃から光熱費が高くついてしまいました。冬の期間はある程度高くなることを見込んだ予算設定が必要そうです。

とはいえ、この3月で新生活を初めて1年が経過しました。1年前を振り返ると、最初は家具も暖房もない中、常に布団の中にいないと寒くて耐えられない数日を過ごしていましたが、結婚生活も軌道に乗り、無事に1年間を終えることができました

2年目以降は、昨年のような初期費用であったり、引っ越し直後のバタバタがなくなるうえ、季節的にも2サイクル目に入るので、金銭的にはより安定した生活を送ることができそうです。

 

2年目もよろしくお願いします!